フォーク分解組付け⇒装着&リヤショック取付け

フォーク分解組付け⇒装着&リヤショック取付け

今回フロントフォーク本体の交換を行うことなく、内部のセッティングのみでオーナー様のご不安を解決いたします 画像の部品は交換したオイルシール、ダストシール、上下スライドメタルですが、これらの部品を新品にしても中古だったとしても極論するとたいした変化を与えられる部品ではありません サスペンションの基本は反発力を発生させるバネと、バネの動きを適度な動きに落ち着かせるオイルを含めたダンパーという減衰力、この二つのバランスが重要となります。...
腰下~クランクケース

腰下~クランクケース

腰下内部部品の準備が整いましたので、クランクケースを閉じます。まずはメインベアリングキャップを取り付けます。 バランサーを適正な位置で組むために、この時点でタイミングローターの仮付けを行います。 最終的にオイル&グリスを適正に塗布後、合わせ面に液体ガスケットをのせてケースを合わせていきます。 ケースボルトにはスレッドコンパウンドを塗布して、トルク管理のもと締め付けていきます。 ロア側のボルト締め付け完了の後、ロアケース用のエンジン台に載せ替えて、アッパー側を同様に締め付けていきます。...
クランクシャフト

クランクシャフト

クランクシャフトの測定からコンロッド組付けまでをご紹介いたします。 クランクシャフトはダメージがあまり現れにくい個所ではありますが、当社ではエンジン腰下分解・組付け時や在庫確保の仕入れの際も、必須チェック項目として振れの測定を行っております。 以下そのデータとなります。タイトルをクリックしていただけるとご覧になれます。ご参考までに。 クランクシャフト振れ測定データダウンロード 適正な振れの範囲内に収まり、むしろとても良好な状態の個体であることが数値から読み取れます。...
腰下~クランクシャフト

腰下~クランクシャフト

クランクシャフト搭載のため、まずはクランクメタルの下準備から開始となります。 開封後一度洗浄し、取り付けていきます。 取付完了後、グリスを塗布してクランクシャフトを載せます。...
コンロッド

コンロッド

今回使用するコンロッドのご紹介です。こちらも当社のストックから選定したものとなります。 選定は、曲がり・ねじれ等の有無を専用設計で製作した検査ジグを用いて行います。 検査項目をクリアりした個体は、バリ取りと面研、再度の清掃に入ります。 コンロッドメタルは、新品を準備し組付けを待ちます。...