■ ジョイント済みチェーン交換説明
※交換方法の一例です。
|

@サイドカバーをはずす。 |

AクラッチホースをFスプロケットカバーの取付部からよけて、5本ネジを外す。 |

BFスプロケットカバーを外して、後によけておく。 |

Cシフトリンケージを外します。 |

D6ミリのヘキサゴンボルト5本と、12ミリのヘキサゴンナットを緩めてステッププレートをはずす |

Eステッププレートを取り外すとこのような状態になります。
後はエキセントリックのチェーン引きを緩めたら簡単に取り外せてしまいます。 |

Fキャリパーサポートを固定しているボルトを緩めます |

G同様に上のボルトも緩めます |

Hエキセントリックを止めているボルトを緩めます |

Iピンと張っているチェーンを緩める作業に入ります |

Jエキセントリックをチェーンがたるむ方向に回し、一番ゆるい位置にします。 |

KFスプロケットからチェーンを外します |

L次にRスプロケットからチェーンを外します |

Mこれでチェーンが外れました。 |
※組み付けは以上の作業順序の逆にしていけば装着が出来ます。
こうすれば非常に簡単にチェーンの交換ができますし、チェーンを取り外しての
メンテナンスもできますので一度お試しください。 |