ブレンボ2POT リヤ フローティングキット タイプ-Ⅰ(キャリパーは下側に装着されます) | ||||||||||
★純正ホイールはもちろん、ほぼ全ての社外ホイールに対応!! | ||||||||||
![]() 基本セット(シルバー) |
|
■基本ラインナップ ※全てのセットにキャリパーは付属しておりません。必要な場合には別途ご購入ください。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
セット内容 | 税別価格 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
¥30000 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
¥40000 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
¥55000 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■カラーオーダーオプション | 品番 | 税別価格 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フルブラック仕様も可能 サポート本体、トルクロッドまでを ブラックでの納品も可能です |
30227 | ¥6000UP | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フルメッキ仕様も可能 サポート、トルクロッドをメッキ仕様での納品も可能です 〜メッキ処理についての注意点〜 メッキ処理の性質上、製品の形状によりメッキの厚みにムラが出ます そのため製品にくぼみのあるところは平面部分と比べて仕上がりに色ムラが出ます |
30228 | ¥25000UP | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■リペアパーツ及び単品対応パーツはこちら |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対応車種別品番 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※ご購入の前に、こちらの注意事項を必ずお読みの上、ご注文下さい。 |
■キャリパーカラー変更オプション | 品番 | 税別価格 | |||
|
30219 | ¥12,000up ※納期約3週間 |
■ブレンボマスターシリンダーキット | 価格 | |||
ブレンボキャリパーに同時装着をオススメ!! ブレンボキャリパーの性能を余すことなく発揮させるマスターシリンダー |
価格、詳細はこちら |
■ディスク交換&大径化オプション | 価格 | ||||||||
|
価格、詳細はこちら |
■ブレンボリヤブレーキ廻り リペアパーツ | 価格 | ||
リペアパーツ、単品パーツは移動しました | 価格、詳細はこちら |
■エア抜きに関する注意 |
![]() キャリパーが下向きに付いた状態では 完全にエアは抜けません 写真のように、必ずキャリパーをディスク上方に移動し、タイラップなどで落下防止の仮止めを行ってからエア抜きを行って下さい。 ※必ずブレーキディスクを挟んだ状態でエア抜きを行って下さい。 |
>>GPZ750R、GPZ900R(〜A6)の場合 | |||||||||
純正リヤディスクの厚みがもともと厚いため ブレンボキャリパーが入らない可能性があります。 |
|||||||||
>>GPZ900R、GPZ750Rの場合 | |||||||||
|
|||||||||
取り付け時に干渉するマフラー ※下記のマフラーを装着されている場合は、装着時に干渉する恐れがあります。 干渉する場合、「専用トルクロッドマウントプレート(¥7000)」が別途必要になりますので、お申し出下さい。
|
>>ゼファー1100の場合 | |||||||
![]() |
下記のスイングアームとの装着は可能です オーバー タイプ4、 オーバー タイプ8、 オオニシヒートマジック 下スタビスイングアーム |
||||||
マフラーとの相性 | 下記のマフラーはトルクロッドと干渉するためタイプTの装着は出来ません タイプVの装着をお薦めします ストライカーアップタイプ(ステッププレート交換タイプ) PMCモナカマフラー(ショートタイプのみ) |
||||||
>>ゼファー750、1100の場合 | |||||||
装着の 可否 |
備考 | ||||||
マフラー | ※1 PMC、ミッドナイト、モリワキなどのモナカマフラーやショート管 |
○ |
現在装着のマフラーステイの装着穴にトルクロッドマウントプレートの取付が必要になるため、問題なく装着できますがプレートの厚み(10ミリ)分外に張り出してしまうことになります |
||||
Zレーシングマフラー | △ | ※マフラーを外に逃がせば装着出来ます | |||||
スイングアーム | スタビ付スイングア-ム | △ | 下記の方法で簡易的にトルクロッドとスタビの干渉を確認します。 この簡易検査で問題がなければ装着可能です。 現在装着されているホイールのリヤディスク表面から約15ミリ 外に出たところから、直径約15ミリ程度の棒をスイングアーム 前方に真っ直ぐ伸ばしてください。 その状態でスタビライザーと棒が干渉しなければ大丈夫です。 |
||||
ZRX400スイングア-ム |
× | ※タイプ3(上側タイプ)のみ装着可能![]() |
>>キャリパーとホイールの相性 ノーマルホイールの場合問題があります、社外ホイールの場合問題なく装着可能です |
|||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
|
Copyright © 2001-2015 SPEC ENG. All Rights Reserved