カテゴリー: 57866
腰上組み付け part 3 ~ エンジン完成
エンジン完成まで仕上げて参ります。 事前に組み付けパーツを取り揃えてスタートです。 カムシャフトは許容範囲内の摩耗でしたが、長く安心して乗って頂くために、自社のストックとなりますが状態の良いものを使用することにしました。...
腰上組み付け part 2
今回はシリンダー&シリンダーヘッドの組み付けを順にご報告します。 ガスケットを準備して作業開始です。 この時点でカムチェーンスライダーも取り付けておきます。 脱脂後ガスケットを取り付けて、ヘッドを載せます。 シリンダーヘ...
腰上組み付け part 1
腰上の組み付け開始です。まずはピストンの組み付けとなります。 作業性を考えて、#2・#3から行います。 完了です。 つづく
腰下組み付け part 2
以前のブログでご紹介したように、クラッチ・オイルまわりは分解時に清掃点検を終えていましたので、組み付け作業のご報告となります。 再度、オイルライン・オイルパイプに詰まり等無いか確認して、Oリング新品交換の後、組み付けてい...
腰下組み付け part 1
各パーツが準備できましたので、腰下を組み付けていきます。 まずはアッパーケースにクランクシャフトを載せます。始動直後、オイルが完全にまわるまでの焼きつき防止のためにグリスを塗布しておきます。 続いて、ベアリング部の位置決...